ビジネスに燃える商工会職員

商工会の取り組み

みなさまの経営の改善発達のために

経営改善普及事業

経営改善会議

商工会が行っている「経営改善普及事業」とは、小規模事業者が抱えている経営面での問題や技術の改善発達を図るための事業で、小規模事業者の経営に詳しい、いわば経営面でのホームドクターとも言うべき経営指導員をはじめとする商工会職員が小規模事業者のみなさまの様々なご相談に応じます。

経営指導員は北海道知事が定める資格を持っており、金融、税務、経理、労務、社会保険、経営・技術改善、記帳(年末調整・決算・申告手続等)、創業・新事業展開などの相談や支援に従事するとともに、街や地域全体の維持・発展のための取り組みを行っています。

みなさまからの相談内容については秘密厳守であり、相談についても原則無料ですので、安心してご相談ください。

小規模事業者の定義
卸売業・小売業 常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業(宿泊業・娯楽業以外)常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 常時使用する従業員の数 20人以下
製造業その他 常時使用する従業員の数 20人以下
商工業者のくらしと地域社会の幸せづくりのために

地域総合振興事業

地域総合振興事業

商工会は、地域の「総合経済団体」また中小企業の「支援団体」として、豊かな地域づくりと商工業の振興のために、様々な地域振興事業に取り組んでいます。

ベストパートナーとして的確に経営をサポート

経営相談・支援

経営相談・支援

商工会では,経営のことでお悩みのみなさまに対し、窓口にて経営指導員や補助員等が適切なアドバイスを行っています。その他にも、定期的にみなさまの地域を回る巡回訪問も行っています。

また、企業力をアップさせたいとお考えのみなさまに対し経営革新支援を積極的に実施しています。さらに、法律や税金などの専門家がみなさまのご相談を承りますので、気軽に商工会にご相談ください。もちろん、相談については秘密を厳守します。

活きた情報をキャッチ!

講習会・研修会

講習会・研修会

商工会では,経営者のみなさまにとって、必要な知識や技術などに関する情報を提供するために、各種講習会や研修会等を開催しています。お気軽にご参加ください。

“無担保・無保証・低利”の安心融資

マル経融資

マル経融資

商工会では,金融面で様々な制約を受けている小規模事業者の方に,事業資金を商工会の推薦により、無担保・無保証・低利で融資を受けられる制度「マル経融資」を斡旋しています。

ご利用いただける方は、常時使用する従業員が商業・サービス業では5人以下(ただし、サービス業のうち宿泊業、娯楽業は20人以下)、製造業等では20人以下であること、商工会の経営指導を原則として6ヶ月以上受けていることなどの要件を満たした方です。

貸付限度額は運転・設備資金をあわせて2,000万円以内です(ただし、1,500万円を超える場合は別に定める取扱によります)。

その他にも,小規模事業者に有利な融資制度を紹介しております。

税務や経理の悩みには

税務・経理指導

税務・経理指導

商工会では 、「税務申告に係る各種控除を知りたい」、「青色申告制度ってなに?」、「電子申告(e-Tax)ってなに?」など、みなさまのお悩みに対し、帳簿のつけ方から決算,申告まで適切なアドバイスを行っています。決算や申告期には、税理士が、みなさまの専門の相談員として無料の税務相談に応じています。

一日10分の起票であとは商工会におまかせ

帳簿の記帳代行

帳簿の記帳代行

商工会では、所定の用紙に毎日の取引をご記入のうえ、1ヶ月ごとにまとめてご提出いただくと、月末試算表や分析した経営データを毎月お届けいたします。経営戦略の立案に幅広くお役立てください。

おすすめします経営診断

経営診断

経営診断

商工会では,みなさまのお店や工場の発展のために無料で経営診断を行っています。専門の中小企業診断士が、直接訪問してあなたの会社の経営状況を分析し、改善点をアドバイスします。